


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
商品コード59070 輸入元クライン・アバ・ワイン
セパージュ:グルナッシュ(樹齢30年)、サンソー(樹齢40年)
土壌:砂質石灰(サンソー)、砂質粘土(グルナッシュ)
醸造: 全房で収穫したブドウと徐梗したブドウをミルフィーユ状に重ね合わせ11日間のマセレーション。フリーラン果汁と8時間プレスをした果汁を共にステンレスタンクで熟成。翌年春の瓶詰め時に、1haあたり1gのSO2を添加。清澄・濾過はしない。
ジューシーなプラム、ファンネル、ワイルドハーブ等の香りがはっきりと感じられる上品で奥行きあるおすすめの1本。
国・地域:フランス、ガール(アルデーシュ)
地区:サブラン
代表者:フレデリック・アニェレー
栽培面積:13ha
ワイナリーについて:フレデリックはかつてパリで現代文学を学んでいたが、スポーツ番組の視聴覚ドキュメンタリストとして働くために勉強を中断した。その間、彼の余暇を満たしてくれるワインと出会い、ワインに対する想いは日を追うごとに強くなっていった。その中でも彼の情熱を焚きつけたのは、無農薬栽培かつ亜硫酸塩無添加で造られる、いわゆる「ヴァン・ナチュール」であった。彼はパリにある様々なワインショップを訪問するだけでは飽き足らず、やがて気に入った生産者を直接訪問するようになった。
そのように生活をする中で、フレデリックは現代の農業の問題を指摘する一本の映画に出会う。その際に抱いた嫌悪感とワインに対する情熱が結びつき、彼は自分でワインを造ることを決心する。
やがてフレデリックはロワール川南部アンジュー地区のモントルイユ=ベレにて農業の基礎を学び、その後5年間に渡りグランジュ・オ・ベール、クロ・ルジャール、ジョルジュ・ヴェルネ、マス・リビアンでワイン醸造の修行を積む。
その後、彼はワインを造るための土地を探しに南アルデーシュに移住。探す土地の条件は、良質なワインを生み出すことだけではなく、自然に囲まれ、彼自身が活き活きとした生活を取り戻せることだった。しかし、いくら探しても彼の心動かす土地に出会えることはなかった。落胆が重なり、彼はさらに近くにあるガール地区で探すことを決めた。ある日、3haの土地のオファーをもらい、その土地を見た瞬間、フレデリックはそれが自分のために用意された土地だと直感した。大きな砂質土壌のテラス、海抜200m、オークの森に囲まれ北を向いた斜面。ブドウ畑は剪定されておらず、それまでは農薬が使われていた畑ではあったが、驚くほど多様な自然に囲まれていた。すぐに契約を交わし、2013年12月から畑の手入れが始まった。2014年の夏にはサブランに家を購入し、ガレージを改造し、ワイナリーに作り替えた。
その他のアイテム
-
- Champagne Gc Oger Les Crayeres Brut Nature NV Vauversin クレイエール・ブリュット・ナチュレ ヴォーヴェルサン
- ¥17,600
-
- ウィスキー・ギャラリー アルタベーン1997 バーボンバレル 24年 51.2% 700ml
- ¥51,700
-
- Volnay 1er Taillepieds 2018 Marquis Dangerville ヴォルネイ 1ER タイユピエ 2018 マルキ・ダンジルヴィーユ
- ¥22,550
-
- Volnay 1er Caillerets 2017 Marquis Dangerville ヴォルネイ 1ER カイユレ 2017 マルキ・ダンジルヴィーユ
- ¥22,000
-
- 条件付Bourgogne Passetoutgrain 2020 / Emmanuel Rouget ブルゴーニュ・パストゥーグラン エマニュエル・ルジェ
- ¥4,400
-
- TOHOKU IS BEAUTIFULシークレットスペイサイド2008 13年バーボンバレル(57.0度/700ml)
- ¥14,300