new






20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
輸入元アルカン
戦時下のフランスで寡婦としてメゾンを守り抜いたマダム・ボランジェは、戦後の厳しい環境に置かれながらも、時代の一歩先を行く大胆な挑戦を好む女性でした。1960年代の半ば、多くのシャンパーニュ・メゾンがユニークな形のボトルの開発に勤しんでいた頃、マダム・ボランジェは、「ワインそのもののクオリティこそが、ボランジェのプライドである」というゆるぎない信念で、独自のシャンパーニュのスタイルと味わいの開発に力を注ぎました。そして、彼女の閃きから生まれたR.D.は、後のシャンパーニュ業界に偉大な影響を与える伝説的な存在となったのです。
オールド・ヴィンテージが流行していなかった1967年、デゴルジュマン(澱抜き)したばかりの1952年ヴィンテージを販売するというマダム・ボランジェのアイディアは驚きをもって受け止められました。「最近デゴルジュマンした」という意味のフランス語「レサマン デゴルジュ」と、デゴルジュマンの日付をラベルに表示するという大胆なアイディアによって、R.D.のユニークなスタイルは、ボランジェのシャンパーニュとクラフツマンシップの象徴として知られるようになりました。
ボランジェ・スタイルのシャンパーニュを支える柱のひとつ「時」。
最良のタイミングに達するまで忍耐強く待ち、じっくりと熟成させる時間。
ヴィンテージ特有のアロマのキャラクターを最大限に引き出すためには、このゆったりとした時間が欠かせません。澱の上での長期熟成がもたらす幾重にも複雑に重なるワインの香りは、贅沢な時間の産物です。さらに、ワイン醸造において、完璧な熟練の技が求められる決定的なもう一つの時間、それがR.D.の最大の鍵であるデゴルジュマンのタイミングです。静寂の中で眠るシャンパーニュを目覚めさせるデゴルジュマンは、ワインの香りのポテンシャルを最大限に引き出しつつ、どこまでもフレッシュな味わいをもたらすための最も重要な瞬間なのです。
このふたつの決定的な「時」が生み出すR.D.のタイムレスな魅力は、いつまでも記憶に残る特別な時間と体験を提供します。
R.D.のルーツへのオマージュ
ボランジェR.D. 2007年ヴィンテージのラベルには、初のR.D.としてリリースされた1952年ヴィンテージのラベル素材とデザインを採用しました。メゾンが保管していた当時の“1952フォント”を復活させ、フロントラベルにデゴルジュマンの日付を印字しています。
たぐい稀な美しさ、比類なきクオリティ
デゴルジュマンしたてのワインの大胆な味わいと、豊かな時間をあやつる熟練の技で得られる重厚なアロマ。ボランジェR.D.は、その希少性において、特筆すべき特徴をそなえた究極のプレステージシャンパーニュです。
選び抜かれたヴィンテージ
R.D.にふさわしいと認められるヴィンテージは大変希少です。ボランジェのミレジメ・シャンパーニュの中でも特に厳しい基準で選定されます。
職人の手作業で生産できる数量だけをヴィンテージごとの生産量が限定されるのは、醸造の過程が手作業で行われているから。R.D.のルミュアージュとデゴルジュマンは、たった7人の熟練職人の手によって行われています。ボランジェR.D.はメゾンに代々引き継がれる貴重な技と経験から生み出されているのです。
“R.D. 2007年ヴィンテージは、シャンパーニュ造りに真摯に取り組むメゾンの姿勢と、厳しい時代にボランジェの発展を支えたマダム・ボランジェのヴィジョンを体現する逸品です。
積み重ねてきた熟練の技によって、オーセンティックなワインを追求するという我々の信念そのものなのです。R.D. 2007を口に含んだ瞬間に感じる圧倒的なフレッシュさと鮮烈でスパイシーなアロマのコントラスト。
ワインを愛する皆様に、新たなシャンパーニュ体験をお届けします。”
シャルル・アルマン・ド・ベルネ
シャンパーニュ・ボランジェ、ジェネラル・マネージャー
その他のアイテム
-
- ポートアスケイグ 12年 2020 オータムエディション
- ¥9,760
-
- スノーフレークマノックモア2008
- ¥9,680
-
- MG L'Hermitage・Rouge 2018 Domaine Jean-Louis Chave マグナム エルミタージュ・ルージュ 2018 ジャン・ルイ・シャーヴ
- ¥71,500
-
- バ・アルマニャック ジェラス 30年
- ¥16,170
-
- ニュー グローブ 8年 ダブルカスク アカシアフィニッシュ
- ¥9,020
-
- Gevrey-Chambertin 1er Le Fonteny 2019/Serafin Pere & Fils 1er ル・フォントニィ 2019/セラファンP&F
- ¥29,700