



Musigny Blanc 2018/Domaine Comte Georges de Vogüéミュジニー・ブラン 2018 /ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ
143,000円
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
商品CD59276 輸入元ヴァンパシオン
コート・ド・ニュイ唯一の特級の白、年産わずか160csのみという伝説のミュジニー・ブランの植替えに伴い、1993年以降はブルゴーニュ・ブランとしてリリース、2015年ヴィンテージからにミュジニー・ブランとして復活しました。クロ・ヴージョの背後、ヴォギュエ家のモノポールになる、プティ・ミュジニー内に植樹される。
伝説と伝統、ヴォギュエなくして深遠なるワインは有り得ない
ドメーヌの所有畑は婚姻や相続、交換、購入を経ながらも、創立以来5世紀に亘って途切れることなく同一家族に守られている。ドメーヌに名を冠するジョルジュ・ド・ヴォギュエ伯爵は、父アルチュール氏の逝去にともない1925年に家督を引き継いだ。以後50年以上に渡りドメーヌを運営し、今日の世界的な名声を確立した。1987年のジョルジュ氏の逝去後は、一人娘のエリザベート・ド・ラドゥセット男爵夫人が18代目を務める。所有は12.5ha。うちグランクリュが10ha。中でもミジュニィは7.2haと全体の3/4。古区画のプティ・ミュジニーはモノポール。年産わずか3.5万本を世界中の愛好家が分け合う。ドメーヌの評価は1970年代低下したこともあったが、1987年の当主交替の際にスタッフを一新し、かつての栄光を取り戻した。栽培責任者のブルゴーニュ氏、エノロジストのミエ氏、販売責任者のぺパン氏に分担が分かれ、それぞれが最高質のワイン造りという同じ目的を持って仕事に取り組んでいる。化学肥料は15年前より廃止。農薬はリュット・アンテグラルで対応、除草剤は2000年より全面廃止、鋤き入れを行なっている。2001年にはボンヌ・マールで試験的に馬による鋤き入れを採りいれてみた。エノロジストのミエ氏は自らを、「ブドウが楽器だとしたら、自分は個性をひき出す指揮者」と考えており、「ヴィンテージ毎に性格の異なる収穫に普遍的な醸造は有り得ない」と語る。
その他のアイテム
-
- Champagne Grand Cru V.P. Extra Brut ('21 Dégorgement)エグリ・ウーリエ ヴィエッスマン・プロロンジェ
- ¥26,400
-
- Chambolle Musigny 1er Les Lavrottes 2021 / Philippe Pacalet レ・ラヴァロット 2021 フィリップ・パカレ
- ¥41,800
-
- Vosne Romanee 1er Les Chaumes 2021 / Philippe Pacalet レ・ショーム 2021 フィリップ・パカレ
- ¥51,700
-
- Aloxe Corton 1er 2021 / Philippe Pacalet アロース・コルトン 2021 フィリップ・パカレ
- ¥19,800
-
- キルホーマン マキヤーベイ
- ¥8,030
-
- Corton-Charlemagne 2020 / Meo Camuzet F&S コルトン・シャルルマーニュ2020/メオ・カミュゼ・フレール・エ・スール
- ¥55,000